キッズケアひこほたる
小学生以上の児童が通う
放課後等デイサービス部門
ほたるキッズの合言葉は
『あそぶはまなぶ!!』
令和6年度が始まりました
令和6年度の法改定により
放課後等デイサービスは
より質の高いサービスの提供を
求められるようになりました
ひこほたるでは
これまで
放課後デイのガイドラインに沿って
社会適応能力を向上させるために
自立支援
日常生活の確立
創作活動
地域交流の機会
余暇活動
上記の内容に沿って
サービスを提供してきました
そのサービスは
6つの柱+1
感覚統合療法
日常生活動作訓練
粗大-巧緻運動訓練
認知機能訓練
ソーシャルスキル訓練
コミュニケーション訓練
プラス
自己決定する訓練
以上の手技やプログラムを活用し
療育を行ってきました
令和6年度からは
発達の5領域
全体をカバーした支援が
必須となります
とはいっても
ひこほたるは
6つの柱+1を基本に
総合支援を提供しているので
法が変わっても
療育の内容は
さほど変化はありません
では
今月は
発達の5領域の視点に沿って
今までの活動の
ほんの一部を紹介します
①健康・生活
生活リズムを整えたり
生活環境を整えたり
日常生活や社会生活を営める力
自身の特性を理解したり
自身の心身の状態に気付いたり
安心安全に生きていく力
クッキング活動
②運動・感覚
日常生活に必要な動作の基本
姿勢保持や
上肢や下肢の使い方の学習
保有する感覚の
最善の使い方の学習
バランスボールあそび
ボールころがし
あやとり
③認知・行動
情報を取捨選択できる学習
認知や行動の手掛かりとなる
概念の形成
認知機能の発達を促す学習
記憶し整理し組み立て行動するという
行為機能の学習
福笑い
目隠しお絵描き
言うこと一緒やること反対
(「右」と言われたら左にジャンプ)
忍者ゲーム
(ガムテープを気づかれないように貼り合うゲーム)
④言語・コミュニケーション
具体的な体験と言葉の意味を結び付ける学習
自分の考えを伝える手段の学習
指示を理解する学習
すごろくゲーム
⑤人間関係・社会性
他者との関りや社会との関りの学習
自己の理解と行動の調整
仲間づくり
集団への適応学習
公共交通手段の利用
買い物学習
まだまだ
ご紹介しきれないくらい
ひこほたるでは
活動の提供を行っています
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡
キッズケアひこほたるでは
子どもたちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡
ひこほたるホームページはこちら↓↓
保育所等訪問支援事業のブログはこちらから
児童発達支援サービスのブログはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿