キッズケアひこほたる
小学生以上が通う部門
放課後等デイサービス
ほたるキッズの合言葉は
『あそぶはまなぶ!!』
本日の報告は
職員の「私」がさせていただきます
雨女の異名がついた「私」
雨で延期や内容変更になった
行事は数知れず
今回のこの行事
やっと実施することができました
親子お楽しみ会
親と子
保護者同士、きょうだい児、職員との
交流の場として
フォレストアドベンチャーに
行ってきました
大自然の中で思いっきり体を動かし
大人も子どもも本気で遊ぶ
ひこほたるに
ぴったりの施設です
まずは
ひこほたるスタッフと一緒に
アドベンチャーを利用するにあたっての
お約束を
確認しました
ハーネスを取り付けてもらい
みんなで練習ビデオを見ます
出発!
安全講習用の
ブリーフィングコースを
体験して
本格的なアドベンチャーに
挑戦
地上から3~8mの高さに
張り巡らされた
ネットやロープ
スリル満点を満喫!
途中で足がすくむ、ほたるキッズ
涙が出る、ほたるキッズ
そんな仲間を
応援する、ほたるキッズ
見守り隊の保護者は
地上から
ハラハラ、ドキドキ
ゴールした後の
ピースは
最高のピースです
そのあとは
お隣の施設
添田町歓遊舎ひこさんの
子どもパークへ移動
みんなでお昼ご飯を頂きました
最後に、
そのまたお隣の施設
添田町クアハウスハピネス
『足湯』体験
普段使わない筋肉を使った大人は
全身、浸かりたいくらいです
ほたるキッズにも
大好評
まったり、ゆったり
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡
キッズケアひこほたるでは
子どもたちの成長のお手伝いを
していただける方を
募集しています
「ブログを見た」とご連絡ください
♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡
ひこほたるホームページはこちら↓↓
保育所等訪問支援事業のブログはこちらから
児童発達支援サービスのブログはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿